■ 二戸地区の資源
■ 長興寺 | ジャンル: | 歴史的建造物など |
所在市町村: | 九戸村大字長興寺 |
Photo |
|
MAP |
![]() |
![]() |
|
撮影者:杉村幸久
日付:H10.5.1 |
||
地域の宝(財産) | ||
本堂81坪、境内845坪。曹洞宗で九戸家の求めに応じて永年元年およそ472年前に開山したといわれる。聖観音を本尊とし、代々九戸家の菩提寺。数々の文化財が残っている。 | ||
活用イメージ | ||
村を代表するお寺であり、観光地としても位置づけている。 | ||
財産の評価・地域の声 | ||
解説者:杉村幸久
クイックリファレンス(それぞれのジャンル別一覧のページに飛びます)
ジャンル別:
[自然景観・地形/動植物・生息地 ][歴史的遺産/伝承・民俗/歴史的建造物など][交流施設など][技術][地域の食材/加工食品/独自料理][その他]
市町村別 :
[二戸市][一戸町][軽米町][浄法寺町][九戸村]